こんばんは、鈴木です。
今日は、夏日で暑すぎますね。
山梨県大月市にある当店の周囲の気温はなんと32℃!
毎週台風がやって来ては温度差が激しくなり、湿度が高くなり。。。
そんな理由かどうか、カビが付いた品物が多く持ち込まれます。
エアコンが付いている部屋でしたらドライでもいいのでエアコンを使用して温度を下げて下さい。
タンスやクローゼットは、なるべく開けておくことをおススメします。
当店では、不思議なことにクリーニングした品物を保管しておいても、品物にカビが付いてしまったことはありません。
日中は換気扇(大きいの3機)をまわしています。
室温も高くなりますが、「今日はジメジメしているな」と感じると、夕方からは窓を閉めてエアコン(ドライ)全開にして3~4時間ほど運転しています。
そんな日の翌朝は、出勤して中に入ると、カラッとしていて気持ちよく感じる時があります!
なんと!!
ただのエアコンのスイッチの切り忘れなのですが、水洗いした品物の乾きが早くて助かります。
心配なのは、電気代!!(汗)
さて、この時期から衣替えするお客様が多くなり、よく持ち込まれるのが『虫穴』のリフォーム依頼の品物です。
■リフォーム前
なるべく目立たなくなるように、真剣な(怖い??)顔をしながらの作業となります。
かなり繊細な作業です!
とは言え。。。
もっときれいに仕上がるように研究します!
お役に立てば幸いです。
===============
クリーニングのご用命は、ベルまでお気軽に
お問い合わせ
下さい。
Our Stores

クリーニングベル 本店 ご案内...
店舗情報へ
クリーニングベル 東店 ご案内...
店舗情報へ
Cleaning Option