こんばんは、クリーニングベルの鈴木です。
梅雨に入っていますが、雨が少ないですね。
朝晩は涼しいですし、昼はジメジメしているので、体調に気をつけないといけません。
お客様にお預かりした品物を、きちっと仕上げるのは私の責任ですから。
健康な体あってこその、良い仕事です。
さて今日は、ワイシャツにボールペン・蛍光ペンがついてしまったシミ抜きの事例です。
みなさん、気をつけてポケットにペン入れているとは思いますが、購入したばかりのシャツのポケットにシミを付けてしまったときは、がっかりしますね。。。
万が一、シミを付けてしまったときは、あせらずに何も手をつけず、当店にお持ちください。
応急処置をしたくなるのが心情だと思いますが、間違えた処理はシミを落ちにくくしてしまい、シミ抜きに余計な工数が必要になることがあります。
■シミ抜き作業前 ※画像はクリックで拡大します
■シミ抜き作業中(滲んできました) ※画像はクリックで拡大します
1次処理終了(他店はここで諦めます) ※画像はクリックで拡大します
ここから私の執念で、時間をかけてシミを落としていきます。
■シミ抜き作業終了 ※画像はクリックで拡大します
金額もお安なるよう工夫して対応させていただきました。
いつもご利用いただきまして、ありがとうございます。
お役に立てれば、幸いです。
===============
クリーニングのご用命は、ベルまでお気軽に
お問い合わせ下さい。
Our Stores

クリーニングベル 本店 ご案内...
店舗情報へ
クリーニングベル 東店 ご案内...
店舗情報へ
Cleaning Option